スポンサーサイト
![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
レイジー(LAZY)
![]() ちょっと
語らせてもらいます!! 昔・・・ LAZY(レイジー)と言うグループが大好きだった 「赤頭巾ちゃん御用心」と言う曲名を聞くと わかる方もいるかなと思います 和製ベイ・シティ・ローラーズのアイドル路線でデビューした ミッシェル:影山ヒロノブ(ボーカル) デイビー:樋口宗孝(ドラム) ポッキー:井上俊二(キーボード) スージー:高崎晃(ギター) ファニー:田中宏幸(ベース)の5人組のバンドでした。 本人たちはハードロックをやりたかったのですが 「求められる音楽」と「やりたい音楽」の間でかなりのギャップがあったようです LAZYは1981年に解散してしまったのですが 解散は彼らがやりたかったハードロックの路線に変更して これからと言う時でした メンバー内の音楽性の違いも大きな理由だったみたいです 解散後は LOUDNESSの高崎・樋口 ネバーランドの井上・田中 ソロで影山ヒロノブとそれぞれの道を進みました そして 1998年に再結成しました シングル・アルバムもだし 再結成ライブまで開きました ライブに参加できたことは とてもうれしかったです ![]() なぜ今ここで こんなことをブログに書くかというと・・・
メンバーの訃報を見つけたからです
先日 アニメソングのプリンスでもある 『影山ヒロノブ30周年記念ライブ』が開かれたと言う記事を見て 懐かしくなって LAZYの現在の活動は・・・・ と思い検索したところ 約1年前の話ですが メンバーの一人 田中宏幸氏が 急性心不全でお亡くなりになったと言う記事を見つけました とても驚きました え・・・っ 何で!?信じられませんでした まだ46歳だったそうです ファニーはLAZYの中では 癒し系でメンバーの中の潤滑油的な役割でした メンバーの中で一番LAZYを愛していたのでは・・・彼だと思います 解散する時も「まだLAZYをやりたい」「何で解散!?」って思っていたと・・・・ 再結成ライブで言っていたのを思い出します 再結成の時は一歩遅れての参加でしたが 一番喜んだのは彼なんじゃないかと思います ベースを弾いて歌う姿は本当に輝いていました 5人のLAZYはもう見れないんだな・・・・と 懐かしさがこみ上げ ベスト版のCDを引っ張り出して 聴いています ビデオも無い時代だったので 当時のアイドルLAZYの 動く姿を見ることが出来ないのが残念ですが 今でも心の中では 曲を聴くと思い出せます 時間があるときに 切り抜きや本も探そうと思っています 私にとって LAZYは・・・ 初めて LPレコードを買った ライブに行った ちょっと大人を感じさせてくれた 大切な思い出です ![]() もうすぐお亡くなりになり 一周忌になります 安らかにお眠りください |
|
今日は元LAZYのベーシスト、Funnyこと故・田中宏幸氏の47回目のお誕生日で... Passing Pictures 3rd【2007/08/25 01:59】
|
* HOME *
|